東京でシーシャを楽しめる専門店

シーシャとは日本語での通称で水タバコと呼ばれており、タバコの煙を水のフィルターに通して水蒸気を吸って楽しむもので、従来の紙のタバコよりもニコチンの量が幾分低くなるほか、柑橘系やハーブ系などのフレーバーの香がより強く感じられることから健康志向の方や女性にも人気が高まっています。

また、タバコの葉の代わりにトウモロコシの葉を原材料に香りを付けたものもあり、強いタバコが苦手な方や喫煙量を減らす途上の方にも評判です。

その歴史は西暦1600年代までさかのぼり、中東諸国で広く愛されたこともあり、使用する水パイプは独特のフォルムに幾何学的な模様が描かれており、部屋のインテリアとして飾って置いたり、写真映えすることからも人気です。

そんなシーシャを本格的に楽しめるお店が、東京にオープンしています。

東京の恵比寿シーシャ専門店モフームでは、毎日のように数多くのお客さんが訪れています。

店内はゆったりと座れるソファーがいくつもあり壁にはアート作品が掲示されており、リラックスしてフレーバーを楽しむことができます。

季節のおすすめミックスでは、担当スタッフが厳選を重ねた旬の果物やハーブを配合したオリジナルのフレーバーが提供され、いずれもここでしか味わえない逸品です。

そのほかにもソフトドリンクやビール、カクテルも販売されており、極上のリラックス空間を堪能できます。

毎週月曜日にはレディースデーが開催され、おすすめミックスやお菓子などのサービスを無料で受けられるのも嬉しいところです。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました